
舞台 「問題作・湿った町の少年」

舞台
「問題作・湿った町の少年」
2017年3月1日(水)~5(日)
@ART THATERかもめ座(阿佐谷)
上演時間 約1時間25分
予告編
<お客様の声>
「凄い楽しくて、決してhappyではないけれど心に残る作品で観ていて一瞬で時間過ぎました。いろいろ考えさせられたし、面白かった。ファンクラブ会員登録したいです!」
「良い舞台をありがとうございました!間近で臨場感を味わえたのと、銃口がちょうど役者さん越しに私のほうに向けられた時は一瞬自分がそっち側の人間になった気がしてヒエーって思いました(笑)
私達の立場では『~したいなら~すればいいのに』なんて当たり前のように思ってしまうけど、彼らの当たり前にはまた別の世界観があって、『~すればいい』ということに気づけないというか、そう決めつけるこちらもちょっと変だけど…。誰が悪いのか、私は、常識がなぜ存在するのかと同じようなものだと考えました。でもそうして曖昧にしてしまう自分の傲慢さにもガッカリしました…。」
「たっちゃんに引き込まれてあっという間だった~!衝撃的な作品で目を逸らしたくなるところもあったけど、今すごく考えさせられてます…。マンガタッチは平和物語だけど、なんか、まわりの環境が違えばもしかしてこういうことも起こりうるのかな…とか」
「面白かった。闇が深い作品結構好き」
「なんか…もっと大きい劇場で観てみたいと思いました!」
<脚本・演出>
篠山俊
<出演・役名>
伊藤龍太郎(T1project)………根元たつや(17)
朱哩……………………………根元美沙子(34)
東 樹(cooch)…………………山田たかし(30)
松下芳和(株式会社ユーキース・エンタテイメント/Team ドラフト4位)………澤田利夫(53)
田中克宏(T1project) …………マイケル後藤(19)
丸山哲朗(T1project)…………後藤新馬(15)
松本安奈………………………前田フミ(16)
佐次本淳平(株式会社emir heart)……かすやん岳(15)
一ノ瀬景子……………………筒持瀬美海(13)
中村唯…………………………港町みなみ(17)
白石太樹………………………湾岸かずや(17)
中村悠太郎……………………根元元示(35)
黒子
<スタッフ>
舞台監督/美術 山田剛史
照明 黒太剛亮(黒猿)
当日オペ 宮下真弥(黒猿)
音響 香田泉
演出助手 河野健二(T1project)
振付 Tomoe
映像 横内喬(劇団SUN)
宣伝美術/制作 上村愛(劇団SUN)
製作 劇団SUN
<協力>
アップリンク/映画美学校/ポレポレ東中野/ユーロスペース/早稲田松竹/CoRich!舞台芸術/Confetti/チラシステージ/阿佐谷飲み屋さん祭実行委員会/Teamドラフト4位/T1project/cooch/株式会社emir heart/株式会社ユーキース・エンタテイメント/上村望/佐藤睦/武井梨夏/永吉翼/松崎敬太/横田浩樹
<あらすじ・説明>
移民とホームレスの溜まる湿った町。祖父の残した釣堀船で生活している高校2年生の「根元たつや」は翌年に就職活動を控え、担任の澤田から希望企業への推薦を約束されていたーーがーー他県から来た澤田曰く…「この町は異常である」
ーー日常を求めた少年は薬物に溺れていく…
ギュッと詰まった刺激が欲しい方、必見!!
めくるめくスピード感と個性的なキャラが織り成す90分ノンストップ狂気系ジェットコースターエンタテイメント!!
観劇バロメーター
ほっこり ☆☆☆☆★ ざわつく
静か ☆☆☆☆★ 激しい
シリアス ☆☆☆★☆ コメディ
しみじみ ☆☆☆☆★ ズドーン
ストレート ☆☆☆★☆ 歌踊り
ゆったり ☆☆☆☆★ 早い
ハッピー ☆☆☆☆★ 切ない